(VISA / Master / Diners / AMEX / JCB)
分割:3回、5回、6回、10回、12回、15回、18回、20回、24回

※クレジットカード決済をご利用頂くにあたって以下の事をご理解の上ご利用下さい。
- 決済代行サービス会社の依頼によりカード会社にお名前、ご住所、電話番号等の照会/照合を行っております。
- クレジットカードのご利用はご注文者様ご本人様に限ります。
- カード会社よりお客様に直接ご利用確認のお電話がいく場合がございます。
- ご注文者情報とカード会社にご登録の情報に相違がある場合、ご注文をお受け出来ない場合がございます。
※ご利用確認にお時間がかかった場合は、お届け日のご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。
※ご注文者情報とカード会社にご登録の情報に相違がある場合、もしくは照会/照合より5営業日経ってもご本人様の確認ができない場合は、誠に勝手ながらご注文をキャンセルとさせて頂きます。その場合、不正利用防止の観点からキャンセルのご案内は行いませんので予めご了承ください。
※ご注文を完了しても決済エラーとなる場合がございます。その場合ご注文を進める事が出来ませんので誠に勝手ながらご注文をキャンセルとさせて頂きます。
※日本国外で発行されたカードは利用できません。また、デビットカードでのお支払いはお取り扱いしておりませんのでご了承ください。
※You can’t use a non-Japanese credit card for GIGABYTE store. Please use a credit card issued in Japan.【本人認証サービス(3Dセキュア 2.0)】

当店では、クレジットカードを利用する際に、より安全にご利用いただくために、クレジットカードブランドが推奨する「本人認証サービス(3Dセキュア2.0)」を導入しています。
「本人認証サービス(3Dセキュア2.0)」による認証とは、お支払い方法にクレジットカードを設定する(変更を含む)際に、クレジットカード発行会社への認証が必須となり、ワンタイムパスワード等をご入力いただくことにより本人であることを認証するサービスです。
クレジットカード情報の盗用やなりすましなどによる不正利用の被害を未然に防止することができます。
クレジットカードご利用のお客様は、カード発行会社に「本人認証サービス(3Dセキュア2.0)」のパスワードなど必要な情報の登録が必要になります。
※決済がエラーになり購入できない場合は、以下の場合が考えられます。
- クレジットカードが「本人認証サービス(3Dセキュア2.0)」に非対応である
- クレジットカード会社が提供している「本人認証サービス(3Dセキュア2.0)」のパスワードを設定していない
- 「本人認証サービス(3Dセキュア2.0)」のパスワードを誤入力している
- お客様のクレジットカードを第三者が不正使用している
※「本人認証サービス(3Dセキュア 2.0)」の利用設定をしていない、ご利用のクレジットカードが本人認証サービスに対応していない、または本人認証サービスによる認証に失敗した等の場合、ご購入できないことがあります。
※「本人認証サービス」は各クレジットカードブランドにより名称が異なります。設定方法、設定状況のご確認の場合など、本人認証サービスについてのご不明点はカード裏面に記載されているクレジットカード会社へお問い合わせ下さい。
Visa Secure
Mastercard ID Check
J/Secure
American Express SafeKey
Diners Club ProtectBuy